2017.09.24
「高島屋民藝展」で買った袖師焼のお皿

日本橋タカシマヤで開催されていた「用の美とこころ 民藝展」に行ってきました。
2017年9月11日(月)まで開催されていました。

場所は日本橋タカシマヤ。

館内の複数の場所でちなんだ企画が開催されていました。正面玄関入ってすぐに松本民芸家具のディスプレイ。

1階に特設の販売会場。

メインは8階の催事場。全国の80の工房が参加しています。

外のショーウインドウも民藝展仕様。
全国の高島屋を巡回していて、
・2017年9月27日(水)~10月2日(月) 大阪高島屋
・2017年12月14日(木)~12月18日(月) 京都高島屋
・2018年2月23日(金)~ 2月28日(水) ジェイアール名古屋タカシマヤ
と続きます。
いくつかお買い物しました。

買ったものその1は島根県松江市の袖師焼「袖師窯」 のお皿。

手書きなので絵柄にも個体差があります。

梅ひじき入れてみました。

ブドウ。
▼コメントお待ちしています
関連記事
新着記事
この記事「「高島屋民藝展」で買った袖師焼のお皿」のカテゴリー
おすすめカテゴリー























