 2017.09.21
(2012年6月17日掲載記事の再掲です)
 2017.09.21
(2012年6月17日掲載記事の再掲です)Gustavsberg(グスタフスベリ)「BRUN LINJE」買いました

CRAFT REAL『約50年前の北欧デザインと今あわせたいものたち』@ヒカリエで買ったもの。
  
アラビアのRosmarin(ロスマリン)、グスタフスベリのSPISA RIBB(スピサ・リブ)、アラビアのKarelia(カレリア)ときて、Gustavsberg(グスタフスベリ)「BRUN LINJE」です。ヴィンテージアイテム4つ目、カップ&ソーサーは2つ目。
「BRUN LINJE」は「Brown Line」の意、なのかな。

真っ白なベースにブラウンの細いラインが描かれています。
スタッキングできるレストランウェアとして作られたそう。Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)とKarin Bjorquist(カリン・ビョールクイスト)による共同デザインです。


「Gustavsberg」の刻印。
カップ&ソーサーには2つのサイズがあり、こちらは大きいティーカップ&ソーサーの方です(小さい方はコーヒーカップ&ソーサー)。

でも、コーヒーを。
「コーヒーたっぷり入るので、自分用」と夫が主張。カップのブラウンのラインと、コーヒーの色がマッチして美しいです。

左上:アラビア Rosmarin(ロスマリン)
右上:グスタフスベリ BRUN LINJE
左下:アラビア Karelia(カレリア)
右下:グスタフスベリ SPISA RIBB(スピサ・リブ)
▼コメントお待ちしています
    
関連記事
   
新着記事
この記事「Gustavsberg(グスタフスベリ)「BRUN LINJE」買いました」のカテゴリー
おすすめカテゴリー
- 1つ前
- ミナペルホネンの学習椅子
- 1つ次
- ミナ ペルホネン × 野田琺瑯、今週土曜から再販





 
        






























