【スウェーデン旅行記1】マリメッコだらけのFINNAIR(フィンエアー)に乗りました

去年の話になりますが、スウェーデン旅行に行ってきました。
いつか行きたいと思っていた北欧の旅。念願かなったのは去年の2月。デンマーク、フィンランド、ノルウェー…どの国も甲乙つけがたいですが、初北欧はスウェーデンになりました。
目的地は、スウェーデンの首都ストックホルム。日本からの直行便はありません。ヨーロッパのどこかの都市を経由して行くのが最短ルートになります。
となると、浮上するのがFINNAIR(フィンエアー)。
過去記事:マリメッコで空を飛ぶ
過去記事:マリメッコ × フィンエアー第2弾
過去記事:マリメッコ × フィンエアー第3弾
ほんとはフィンランドに行くときに乗るのが王道だと思うんですが、次にいつ北欧に行けるか分からないのでせっかくだからこの機会に!と、フィンランド(ヘルシンキ)経由でストックホルムを目指します。

成田発。

じゃーん。こちらが搭乗するFINNAIR機。残念ながらマリメッココラボデザイン機は当たらず。

各席に用意されているブランケットとクッションは、

marimekko(マリメッコ)製。

ドリンクのペーパーナプキンもマリメッコ。

モニターにもマリメッコのビデオ。



機内のいろいろがマリメッコですよー、という内容。

各席にあるパンフレットではマリメッコ×フィンエアー限定グッズが紹介されています。



機内販売で限定グッズの実物もやってきました。CAさんのエプロンもマリメッコ。

約10時間半を経て、ヘルシンキのヴァンター国際空港に到着。

サインがかっこいい。


さすがフィンランド。キッズスペースにはArtek(アルテック)。

乗り換えするのもフィンエアー。コンパクトな機体です。
ヘルシンキ(フィンランド)→ストックホルム(スウェーデン)は約1時間。東京→大阪と変わらない所要時間ですね。

というわけであっという間にストックホルム着。アーランダ空港です。

「Welcome to Stockholm」!
到着したのは現地時間でもう夕方。ここから市内のホテルへ向かいます。
続く。























