2016.01.27 
    
    【スウェーデン旅行記3】宿泊先はHotel Diplomat(ホテル ディプロマット)

ホテルにチェックイン。
  
【スウェーデン旅行記2】Arlanda Expressでストックホルム市街へ
の続きです。

ストックホルムで泊まるホテルは「Hotel Diplomat(ホテル ディプロマット)」。1912年に建てられた、100年以上の歴史があるホテルです。アールヌーボー調の外観。「Diplomat」は英語で「外交官」という意味らしいです。

2012年に全面改装されたらしく、建物は古いですがとても綺麗です。モダンなラウンジ(?)もあれば、


クラシカルな場所も。このあたりのスペースは宿泊者は自由に利用できました。

一番歴史を感じたのは、このエレベーター。手動で扉を開閉するタイプです。現役で稼働中。
古いのでセキュリティがどうかなと思ったのですが、階段途中にはカードキーがないと入れない扉があり、エレベーターも同じくカードキーがないと動作しないシステムに。宿泊者以外は客室階には行けない作りになっています。

客室へ。

客室内は古さを全く感じさせません。テレビもありますし、Wi-Fiも完備。

洗面、お風呂もキレイ。シャワーの水圧もばっちりです。
ホテルを楽しみたい気持ちもあるのですが、この時まだストックホルムに着いたばかり。ちょうど夕食時ですし、荷物だけ置いたら街に出かけて見ることにしました。
続く。

余談ですが、これ、スウェーデンの非常口マーク。非常口マークって、世界共通でグリーンなんですかね。
▼コメントお待ちしています
    
関連記事
新着記事
この記事「【スウェーデン旅行記3】宿泊先はHotel Diplomat(ホテル ディプロマット)」のカテゴリー
おすすめカテゴリー





 
        






























