GO BlogMURA
2010.07.19

タチカワブラインドのショールームに行ってきました~ブラインド決定


JBSの無垢木製ブラインドHunter Douglasのシェードに続き、今度はアルミブラインドとロールスクリーンを見に、タチカワブラインドの銀座ショールームに行ってきました。

それほど広い空間ではありませんが、ズラッとサンプルが並び、実際に見て触って選べるので便利です。

まずは、アルミブラインドを見せてもらいます。

壁との一体感を考え、ホワイト系をピックアップ。我が家の壁紙はペンキ塗りに見えるタイプなので、それとトーンを合わせると「マットホワイト」というカラーが一番よさそう。

写真右奥がマットホワイト。左手前に比べて光の反射が少なく見えます。

ただ、店員さんの話を聞いていると「遮熱コーティングタイプ」というものがあるらしく、それだと、窓から入る熱を遮断する機能により室内の温度が1~3℃くらい低くなるのだとか。ただし、選べる色数が少なく、マットホワイトは対象外。一番近いのが「ピュアホワイト」なのですが、コーディングがある分、やはりテカって見えてしまいます(上の写真の左手前)。


窓を再現したコーナーで両方を掛けてもらいました。写真で見るとあまり分かりませんが、室内の照明の反射具合が全く異なります。見た目はやはり「マットホワイト」がいい。

しばらく悩んだものの、

■ダイニングに近い位置に設置するので、見た目重要。
■窓の外はすぐ隣の家であり、そんなに太陽がギラギラ照りつける場所ではない。
■設置する窓は普通サイズ。その4倍くらいの巨大窓の方が室内温度への影響が大きいはず。

という点から、遮熱性を捨てて「マットホワイト」を選択しました。

そのほか、スラット幅が15mm、25mm、35mm、50mmから選べたのですが、一般的な25mmを選択。オプションのバランス(カバー)も付けず、直付けとします。

結果としてごくごく標準的なタイプとなりました。価格も一番廉価。「アルミブラインドは、ベーシックなものの方がインダストリアルデザインとしての美しさがありいいのではないか」と思っていたので、これはこれで納得の結果です。

続いて、ロールスクリーンを選びます(続く)。

関連記事

ヤマギワ東京ショールームで「節電対策フェア」開催

吹き抜け&巨大窓の威力

ブラインドが取り付けられました

タチカワブラインドのショールームに行ってきました(その2)~ロールスクリーン決定

ヤマギワ東京ショールームで「節電対策フェア」開催

ブラインドが取り付けられました

新着記事
4550182219074_06_1260

無印良品からしっかりした「木製の棚」の家具が発売されています

q

ELLE DECO(エルデコ)2019年12月号の付録は欲しいやつ

IDEE Northern Europe_001

IDEE(イデー)でヴィンテージ家具の販売会

scandinavian living sale 1910_001

最大70%オフ!年に一度の「デンマークデザインセール」開催

carlhansen CH30_001

ウェグナーの名作椅子「CH30」復刻!日本限定の特別版もリリース

Found MUJI Portugal_001

無印良品の「ポルトガルのアルミやステンレスの食器」を見に行ってきます

この記事「タチカワブラインドのショールームに行ってきました~ブラインド決定」のカテゴリー
おすすめカテゴリー
1つ前
外壁の黒ガルバリウムが貼られました~建築工程レポート

1つ次
またまたショック! ヤマギワリビナ本館が閉店